
自立学習RED 宇都宮南教室
- 南生涯学習センターと公園のすぐ隣
- 028-688-8659

宇都宮南教室で成績アップ!「ほんの一部」をご紹介します*効果には個人差があります
もっと生徒さんの成績アップを見る!
教室長からのメッセージ
ベテラン教室長が、分かるまで徹底指導
こんにちは。全国で大好評の自立学習REDが、宇都宮にもオープンしました。自立学習REDは、最先端のICT教育と従来の個別指導の良い点をいいとこどりした次世代型の個別学習塾です。
塾業界で22年間、延べ2,000名を超える小中学生の志望校合格をサポートしてきた教室長が、5教科ともわかるまで徹底的に指導します。
新しい時代に、新しい学習塾、自立学習RED宇都宮南教室で、楽しく勉強し、新しい自分の可能性を切り拓いていきましょう。見学、学習相談だけでもOK! 是非一度、自立学習RED宇都宮南教室をのぞいてみませんか?

自立学習RED 宇都宮南教室のポイント!
- プロによる、生徒さんの個性に合わせた、ヤル気と成績を上げる楽しい授業
- 最新鋭の学習理論に基づいた、後戻り・先取り自由自在の5教科指導
- 栃木県入試を知り尽くした教室長による受験対策、定期テスト対策、英検対策
自立学習RED 宇都宮南教室がオススメされる3つの理由
教育ITで"とことん"個別学習!
最新の教育ITを使い、一人ひとりにあわせた個別カリキュラムで学習量を増やします。わからない時は正社員講師ができるまで個別指導。「わからない」をそのままにしません。


自信があるから、"満足度保証"!
授業に満足いただけなかった場合、ご入塾後一ヶ月以内なら入塾金・授業料を理由を問わず全額返金致します。指導力に本当に自信があるから可能な制度です。

カンタン60秒!
授業料は自動返信メールですぐお知らせ
自立学習RED 宇都宮南教室のコース
自立学習RED 宇都宮南教室の基本情報
宇都宮南教室からのお知らせ
宇都宮(江曽島)で人気の自立学習RED 宇都宮南教室。おかげ様でREDの評判が広がりこの春宇都宮市に新開校!
宇都宮南教室で【1ヶ月"無料体験"】受付中! 宇都宮南教室へのお問合わせはお早めに。
宇都宮南教室は宇都宮市内の小・中学校の生徒さんに選ばれており、中間テスト・期末テストなどのテスト対策や高校受験に向けた受験指導などを実施しております。
宇都宮南教室周辺には宇都宮緑郵便局、宇都宮市立緑が丘小学校などがございます。南生涯学習センターと公園のすぐ隣に位置する学習塾です。ご質問等お気軽にお問合わせください!
2021/01/05 10:00:00
- 電話番号
- 028-688-8659
- アクセス
- 南生涯学習センターと公園のすぐ隣
- 住所
- 〒321-0107
栃木県宇都宮市江曽島2-15-9
こんな学校の生徒さんが
通われています!
- 小学校
- 陽南小、横川西小、緑が丘小
- 中学校
- 陽南中、姿川中、若松原中、横川中
栃木県の他のRED教室
宇都宮(江曽島)の塾 宇都宮南教室の場所をGoogle Mapsで見る
教室への道順
江曽島2丁目の南生涯学習センターと公園のすぐ隣のダークグレーの新築建物です。駐車場完備しています。お車でご来塾の際は、教室の敷地内駐車場に自由にお停めください。
REDの
1ヶ月無料体験のご案内
1ヶ月無料体験
REDでは、現在1ヶ月の“無料体験(定員あり)”を受付しております。HPまたはお電話にて、お気軽にお問合わせください。

宇都宮南教室にお通いの生徒さんの声
-
陽南中 3年生 善林 美羽さん
-
陽南中 2年生 岡本 真旺さん
苦手意識のあった英語が楽しくなった!
-
2019年度・陽南中卒 木谷 太一さん
第一志望校に絶対合格してやるぞおおお!
勉強したいと思うようになった

RED生徒のリアルデータ
陽南中 3年生 善林 美羽さん
- 受講コース
- 定期テスト対策コース
- 履修
- 英語
- 苦手な科目
- 英語
勉強に関するお悩みは何でしたか?
-
どう勉強したらよいのか、どこがどのくらい重要なのかわからなかった。予習、復習の仕方がよくわからないし、家だと他のものに気を取られて、勉強に集中できなくなりがちだった。
REDに入って変わったことは?
-
ポイントを最初にしっかり学習し、その後練習問題をたくさん解いて、しっかり理解できるようになりました。また、REDの宿題を解くことで力がついて、家庭学習でも問題を解く時間が早くなり、分かるようになって、勉強したいと思うようになりました。定期テストでも点数が30点くらい上がり、学校の先生もビックリしていました。
明るく、芸術的な才能が豊かな、美羽さん。超頑張り屋さんで、REDの体験授業後「これなら、行けると思います!」と笑顔で、応えてくれました。入塾後1回目のテストで、素晴らしい結果をだしてくれました。「よい学習のスパイラルにはいった!」と美羽さん。どれだけ伸びるか楽しみです。
苦手意識のあった英語が楽しくなった!

RED生徒のリアルデータ
陽南中 2年生 岡本 真旺さん
- 受講コース
- 定期テスト対策コース
- 履修
- 英語
- 苦手な科目
- 英語
勉強に関するお悩みは何でしたか?
-
小学校の英語では、英語のゲ-ムをしたりするだけで、英単語や文法をやらないので、よくわからないし、楽しくなかった。
REDに入って変わったことは?
-
REDの先取り学習で、学校の授業もよくわかり、中学ではいいスタートがきれました。
REDでは、学校であまり詳しくやらない文法や、英単語をなぜこう発音するのかまで教えてくれるのがいいです。Eフォレスタのポイントで理解し、問題をたくさん解くのがとても楽しいです。
サッカーが上手で、学級委員も務めるリーダータイプの真旺さん。小学校の時も小学総復習コ-スで頑張り、小学校のカラーテストで100点を連発していました。REDの授業では、真剣に集中して問題をガンガン解く姿がカッコイイです。中学生になり、さらに伸びる生徒さんです。
第一志望校に絶対合格してやるぞおおお!

RED生徒のリアルデータ
2019年度・陽南中卒 木谷 太一さん
- 受講コース
- 定期テスト対策コース
- 履修
- 英語・数学
- 苦手な科目
- 英語・国語
勉強に関するお悩みは何でしたか?
-
英語、国語が苦手で、勉強のしかたがわからなかった。
REDに入って変わったことは?
-
英語の実力テストの点数が、REDに入って1週間対策しただけで、20点もアップしてすぐに結果が出ました。以前は、1日10分も勉強しなかったけれど、勉強の仕方のコツがわかり、毎日2時間以上勉強するようになりました。学校の休みの日は、4時間集中してできるようになりました。
陸上部で、中距離の選手として頑張っている木谷君。REDでは、楽しく、集中して学習している姿が印象的な生徒さんです。英語が苦手教科でしたが、1か月もたたないうちに、得意科目にしてしまいました。持前のガッツで、学年トップクラスの仲間入り間違い無しです。
宇都宮南教室の保護者様の声

勉強する習慣がついてきた
2019年度・陽南中卒 木谷 太一さんの保護者様
REDの指導システムが本人にとても合っていて楽しいらしく、家でも以前より勉強する習慣がついてきたようで、安心しています。このまま、やる気を持続して志望校に受かるよう心より願っています。
- 塾選びのポイント
- 本人に合っている塾

どんな魔法をかけたの?というくらいヤル気に
2019年度・姿川中卒 臼井 歩乃佳さんの保護者様
今まで、通信添削や、学習塾も行かせていましたが、あまり結果がでませんでした。REDに通うようになり、どんな魔法をかけたの?というくらいヤル気が出たようです。正直、今まで通ってた塾は、何だったのかと思ってしまいます。
- 塾選びのポイント
- 結果につながる塾
自立学習RED 宇都宮南教室の雰囲気
教室見学も受付中!是非、
自立学習の集中力を見に来て下さい!
同じ都道府県 / 市区町村の自立学習RED教室
勉強したいと思うようになった