
自立学習RED 可児教室
- 可児駅 徒歩7分
- 0574-61-5005

対応コース小中
中部中、共和中、向陽中、蘇南中、八百津中、東中
広見小、旭小、東明小、伏見小、御嵩小、今渡南小、今渡北小、下米田小 などの多くの生徒さんが通われています!
可児教室で成績アップ!「ほんの一部」をご紹介します*効果には個人差があります
もっと生徒さんの成績アップを見る!
教室長からのメッセージ
「通うのが楽しい!」教室です。
こんにちは。自立学習RED可児教室は個別指導の面倒見の良さと、集団の学習塾の適度な緊張感をあわせた新しい学習塾です。既に開校済みのREDの教室では、今まで多くの生徒の成績を上げてきた実績がございます。
既に実証済みの指導方法に加えて、塾業界で17年間在籍し2000名を超える生徒を指導してきた教室長の指導力で皆様の学力を飛躍的に向上させます。「塾に通うのが楽しい!」と言っていただけることが何よりも嬉しいと考える教室長が皆様をお待ちしております。是非一度、新しい学習塾REDの可児教室をのぞいてみませんか?

自立学習RED 可児教室のポイント!
- 生徒さんの学力にぴったり合った、やる気を引き出す指導
- 最新鋭の学習理論に基づいた、成績向上へのこだわり
- 可茂地区を知り尽くした教室長による楽しい指導
自立学習RED 可児教室がオススメされる3つの理由
教育ITで"とことん"個別学習!
最新の教育ITを使い、一人ひとりにあわせた個別カリキュラムで学習量を増やします。わからない時は正社員講師ができるまで個別指導。「わからない」をそのままにしません。


自信があるから、"満足度保証"!
授業に満足いただけなかった場合、ご入塾後一ヶ月以内なら入塾金・授業料を理由を問わず全額返金致します。指導力に本当に自信があるから可能な制度です。

カンタン60秒!
授業料は自動返信メールですぐお知らせ
自立学習RED 可児教室の基本情報
可児教室からのお知らせ
可児教室で【春の5日間"無料体験"】受付中! 可児教室へのお問合わせはお早めに。
可児教室は、可児市内の小・中学校の生徒さんに選ばれており、中間テスト、期末テストなどのテスト対策や高校受験に向けた受験指導などを実施しております。
可児教室周辺には可児市役所や可児市立図書館などがございます。可児駅徒歩7分に位置する学習塾です。ご質問等お気軽にお問合わせください。
2021/02/03 10:00:00
- 電話番号
- 0574-61-5005
- アクセス
- 可児駅 徒歩7分
- 住所
- 〒509-0214
岐阜県可児市広見2丁目32-2
こんな学校の生徒さんが
通われています!
- 小学校
- 広見小、旭小、東明小、伏見小、御嵩小、今渡南小、今渡北小、下米田小
- 中学校
- 中部中、共和中、向陽中、蘇南中、八百津中、東中
岐阜県の他のRED教室
REDの春期講習
5日間“無料体験”のご案内
春期講習の日程・時間割
講習期間中、5日間の中から、都合のいい時間帯に学習したい科目を選べます。1科目からご受講可能です。
●日程
・前期:3/26(金)~30(火)
・後期:4/1(木)~5(月)
●時間割


可児教室にお通いの生徒さんの声
-
蘇南中 3年生 安藤 颯一郎さん
-
中部中 3年生 大前 綾菜さん
勉強する習慣がついた!
-
蘇南中 3年生 熊澤 宗一郎さん
最高の塾です!
自分から机に向かう姿勢が高まった!

RED生徒のリアルデータ
蘇南中 3年生 安藤 颯一郎さん
- 受講コース
- 入試対策コース
- 履修
- 国語・理科・英語・数学・社会
- 苦手な科目
- 国語・理科・英語・数学・社会
勉強に関するお悩みは何でしたか?
-
学校の授業内容で分からないところがあり、質問もしにくかった。だから分かったふりをしていたので、テストでは十分な得点がとれなかった。
REDに入って変わったことは?
-
まず学校で積極的に質問ができるようになり、分かったと言える単元が多くなった。授業中の挙手の回数も増えた。REDは静かに勉強できる環境が整えられており、集中して取り組むことができるから、学校の宿題も自分から進んでやれるようになった。
サッカークラブと両立しながらREDに通ってくれている颯一郎さん。分からないことを積極的に質問してくれます。問題に取り組む真剣な姿勢が、周りにとても良い影響を与えてくれています。とことん正解を追求するその姿に成長を感じています。
勉強する習慣がついた!

RED生徒のリアルデータ
中部中 3年生 大前 綾菜さん
- 受講コース
- 入試対策コース
- 履修
- 国語・理科・英語・数学・社会
- 苦手な科目
- 社会
勉強に関するお悩みは何でしたか?
-
学校から帰ってくると疲れていて、毎日勉強する習慣がなかった。あと、やろうと思ってもどこから手をつけていいか分からないから悩んでいました。
REDに入って変わったことは?
-
今までテスト前に急いで一周りしかできなかったワークを3回繰り返す習慣がつき、テストで点数を上げることにつながった。毎日勉強する習慣がつき、暗記科目が得意になった。
陸上部との両立で頑張っている綾菜さん。計画的にテスト前の学習を進めています。また解けなかった問題はしっかり質問してくれて、理解してから次の単元に進めることができているね。
最高の塾です!

RED生徒のリアルデータ
蘇南中 3年生 熊澤 宗一郎さん
- 受講コース
- 入試対策コース
- 履修
- 国語・理科・英語・数学・社会
- 苦手な科目
- 数学
勉強に関するお悩みは何でしたか?
-
家でも前に通っていた塾でも一生懸命に取り組んでいるのに伸び悩み、とても苦しい時期があった。毎回目標まであと少しで届かずに心が折れそうになっていました。
REDに入って変わったことは?
-
REDに入る前は200点くらいだった期末テストが、今では350点を超えられるようになりました。REDには宿題は2日以内に仕上げるというルールがあります。それを意識して家庭学習をすると右肩上がりに点数が上がりました。また教室長とテスト前後に三者面談があるので、テスト勉強の計画とテストの反省をすることができます。REDで良かった!
野球部の主力選手で活躍する宗一郎さん。勉強の合間を縫って自主練習にも励み、高校野球での活躍も楽しみです。やるべきことを明確に提示すると素晴らしい集中力でやり遂げる姿に、たくましさを感じています。
自立学習REDの保護者様の声

意欲的に勉強するようになりました。
中学2年生 齊藤 美桜さんとお母さま
塾嫌いだった娘ですが、先生と話をするのが楽しくて早めに出かける姿を見てとても嬉しく思います。褒められることが嬉しいようで、意欲的に取り組むようになったところは大きな成長ですね。
金管クラブで忙しいけど、この調子で勉強も頑張ってね!
- 塾選びのポイント
- 子どものことを理解して指導してくれる塾
自立学習RED 可児教室のよくあるご質問
- 可児での塾の選び方は?
- 可児には、個別指導塾や、集団塾など、多くの塾がありますが、「自立学習RED」は、リーズナブルな授業料で成績が上がる塾です。塾選びで欠かせない料金(費用)比較の際は、ぜひ「自立学習RED」もご検討ください。
- RED 可児教室の見学はできますか?
- はい、できます。可児教室の見学をご希望の場合は、以下からお気軽にお問合わせください。
- REDは1教科から通えますか?
- はい、1教科、週1日から受講いただけます。自分から勉強できる習慣をつけるために最初は1から2教科での受講をおすすめしております。まずはお気軽にご相談ください。
- 振替はできますか?
- 規則正しい定期的な学習が「自立学習」の第一歩です。従いまして「授業の振替」は極力さけていただくようお願いいたします。ただし、学校行事や体調不良などのやむを得ない場合は、無料で振替授業を行わせていただきます。
自立学習RED 可児教室の雰囲気
教室見学も受付中!是非、
自立学習の集中力を見に来て下さい!
同じ都道府県 / 市区町村の自立学習RED教室
自分から机に向かう姿勢が高まった!