
自立学習RED 南茨木教室
- 葦原小から徒歩4分
- 072-697-8100

南茨木教室で成績アップ!「ほんの一部」をご紹介します*効果には個人差があります
もっと生徒さんの成績アップを見る!
教室長からのメッセージ
「やればできる!」が合言葉
こんにちは。自立学習RED南茨木教室は茨木市第1号教室で個別指導の面倒見の良さと集団指導の緊張感をあわせ持ったまったく新しい形の学習塾です。指導歴19年の私が生徒さん一人ひとりの理解度をしっかりと把握し、進度の管理をきっちりと行うことにより成績アップに貢献します。また「塾に行くことが楽しい!」と感じてもらえる環境作りにも力をいれております。勉強の得意な人も苦手な人も是非一度、新しい学習塾 RED南茨木教室に足を運んでみませんか? 今までに体験したことのない学習システムが皆さんをお待ちしております。

自立学習RED 南茨木教室のポイント!
- 生徒さんの個性に合わせ、やる気を引き出す指導
- 最新鋭の学習理論に基づいた、成績を上げることへのこだわり
- 大阪府の受験を知り尽くした教室長による楽しい指導
自立学習RED 南茨木教室がオススメされる3つの理由
教育ITで"とことん"個別学習!
最新の教育ITを使い、一人ひとりにあわせた個別カリキュラムで学習量を増やします。わからない時は正社員講師ができるまで個別指導。「わからない」をそのままにしません。


自信があるから、"満足度保証"!
授業に満足いただけなかった場合、ご入塾後一ヶ月以内なら入塾金・授業料を理由を問わず全額返金致します。指導力に本当に自信があるから可能な制度です。

カンタン60秒!
授業料は自動返信メールですぐお知らせ
自立学習RED 南茨木教室のコース
自立学習RED 南茨木教室の基本情報
南茨木教室からのお知らせ
南茨木教室で【1ヶ月"無料体験"】受付中! 南茨木教室へのお問合わせはお早めに。
南茨木教室は、茨木市内の小・中学校の生徒さんに選ばれており、中間テスト、期末テストなどのテスト対策や高校受験に向けた受験指導などを実施しております。
南茨木教室周辺にはシカゴデリータ南茨木店やセブン-イレブン茨木新和町店などがございます。葦原小から徒歩4分!に位置する学習塾です。ご質問等お気軽にお問合わせください。
2021/01/05 10:00:00
- 電話番号
- 072-697-8100
- アクセス
- 葦原小から徒歩4分
- 住所
- 〒567-0852
大阪府茨木市小柳町10-17 2F
こんな学校の生徒さんが
通われています!
- 小学校
- 葦原小、玉島小、水尾小、玉櫛小、天王小、東奈良小
- 中学校
- 南中、平田中、天王中
大阪府の他のRED教室
教室への道順
葦原小学校前のワンカルビとコスモドリームの間の通りを東に進み、駐車場タイムズを右折し約100m先に左側に焼肉匠の建物があります。南茨木教室はその2階です。
REDの
1ヶ月無料体験のご案内
1ヶ月無料体験
REDでは、現在1ヶ月の“無料体験(定員あり)”を受付しております。HPまたはお電話にて、お気軽にお問合わせください。

南茨木教室にお通いの生徒さんの声
-
2019年度・平田中卒 中原 叶愛さん
-
2019年度・平田中卒 谷本 結那さん
苦手な単元も好きになった!
-
2019年度・天王中卒 逆瀬川 留衣さん
勉強が楽しくなった!
効率よく勉強できるようになった!

RED生徒のリアルデータ
2019年度・平田中卒 中原 叶愛さん
- 受講コース
- 入試対策コース
- 履修
- 英語・数学・理科・社会・国語
- 苦手な科目
- 理科・社会
勉強に関するお悩みは何でしたか?
-
勉強の仕方がわからず効率が悪かったです。特に間違えた問題をそのままにしていたので、わからない問題はわからないままでした。
REDに入って変わったことは?
-
集中力があがりました。REDでは間違えた問題を正解するまで解き直すので、わからない問題が解けるようになり、勉強の効率もよくなりました。REDに入るまではダラダラと勉強して、モチベーションも低かったです。でも「この高校に行きたい」という目標もでき、REDの先生も応援してくれたのでモチベーションが上がりました。また、入試に出やすい問題を教えてくれたので、単元を絞って勉強することができました。
夏期講習から受験までの頑張りがすごかった叶愛さん。特にかんづめ合宿や受験前は本当によく頑張ったと思います。「先生、合格した!」と電話をもらった時はとても嬉しかったです。高校ではスタートダッシュが肝心です。受験前の頑張りを高校でも続けて、輝く未来を切り開いてくださいね。
苦手な単元も好きになった!

RED生徒のリアルデータ
2019年度・平田中卒 谷本 結那さん
- 受講コース
- 入試対策コース
- 履修
- 英語・数学・理科・社会・国語
- 苦手な科目
- 英語
勉強に関するお悩みは何でしたか?
-
学校の授業で理解できなかったときに質問ができませんでした。テスト勉強の時には、丸暗記をしたり、諦めてしまうことが多く、なかなかテストの点数が上がりませんでした。その結果苦手な単元が増え、やる気が出ませんでした。
REDに入って変わったことは?
-
授業中はみんな集中していて、私も頑張ろうと思いました。もっと点数をとれるようになりたいと思い、目標点も決めました。REDでは苦手な問題を繰り返し解くので、テストの点数もすごく上がりました。自分に合った勉強方法もわかり、苦手だった単元も好きになりました。
学校では吹奏楽部に所属し、フルートを演奏する結那さん。夏休みは塾とクラブの両立で大変でしたが、見事に頑張り抜きました。苦手な単元も根気強く勉強して、その頑張りに比例して成績もグングン上がりました。高校に行ってもREDで学んだ自立学習で成績を上げていってほしいです。
勉強が楽しくなった!

RED生徒のリアルデータ
2019年度・天王中卒 逆瀬川 留衣さん
- 受講コース
- 定期テスト対策コース
- 履修
- 英語・数学
- 苦手な科目
- 英語・数学
勉強に関するお悩みは何でしたか?
-
勉強の仕方がわからず、問題も解けなかったので勉強する意欲が持てませんでした。その結果テストの点数もなかなか上がりませんでした。
REDに入って変わったことは?
-
REDでは間違えた問題をわかるまで解き直すので、できる問題が少しずつ増えていきました。解ける問題が増えることによって、勉強が楽しいと思えるようになりました。
学校ではバドミントン部に入り、週末にはチアダンスをがんばる留衣さん。わからない問題を自分の力で解こうという姿勢は本当に頭が下がります。志望校に合格するまでしっかりサポートするので、一緒に頑張っていきましょう。
自立学習REDの保護者様の声

意欲的に勉強するようになりました。
中学2年生 齊藤 美桜さんとお母さま
塾嫌いだった娘ですが、先生と話をするのが楽しくて早めに出かける姿を見てとても嬉しく思います。褒められることが嬉しいようで、意欲的に取り組むようになったところは大きな成長ですね。
金管クラブで忙しいけど、この調子で勉強も頑張ってね!
- 塾選びのポイント
- 子どものことを理解して指導してくれる塾
自立学習RED 南茨木教室の雰囲気
教室見学も受付中!是非、
自立学習の集中力を見に来て下さい!
同じ都道府県 / 市区町村の自立学習RED教室
効率よく勉強できるようになった!