お問合わせ 教室検索

大田武蔵新田教室にお通いの
生徒さまの声(評判・口コミ)

タブレット×個別指導で成績UP!

自立学習REDに通っている生徒さんのお声

矢口中 3年生
原子さん

小4から始めた成果!

自立学習REDに通っている生徒さんのお声

大森七中 2年生
中村さん

苦手意識のあった数学が大得意に!

自立学習REDに通っている生徒さんのお声

大森七中 2年生
牧野さん

わかるようになるとやる気が出る!

自立学習REDに通っている生徒さんのお声

大森七中 1年生
入部さん

無料体験
受付中

無料体験後そのままのご入塾で

入塾金12,100無料

タブレット×個別指導で成績UP!

矢口中 3年生
原子さん

勉強に関する悩みについて

中学最初のテストは英数共に50点前後。夏明けの2回目のテストでは英語は30点未満に…。教科書を読んではみるものの、勉強のやり方や具体的な問題の解き方がわからず、「このままじゃマズイ!」と一人で悩んでいました。

REDに入ってから変わったこと

REDで使うテキストはその単元の重要な知識が整理されていてわかりやすく、例題では問題の解き方をじっくりと学べます。それでもわからない時や、テスト前に学校で配布されたプリントやワークなどの応用問題を解く時は先生が直接わかりやすく教えてくれ、入塾前と比べ数学は23点、英語は60点も上がりました!

担任の先生からメッセージ

元々もっている理解力が非常に高かった原子さん。勉強のやり方や応用レベルの問題の解き方以外は全てタブレット学習で問題なく進められています。自分のペースで学べる点も非常に合っていたようで、この調子で高校受験も一緒に頑張りましょう!

小4から始めた成果!

大森七中 2年生
中村さん

勉強に関する悩みについて

入塾前はまだ3年生だったので、小学校の勉強について特別な悩みはありませんでしたが、周りの友人で4年生から塾に通い始める子が何人かいたので、それに刺激を受け4年生になる直前の春休みにREDに入塾しました。

REDに入ってから変わったこと

REDで学校の予習を進められていたので、学校の授業の内容がすんなりと頭に入るようになりました。また、学校の宿題でわからないところがあれば答えをただ写すだけでしたが、入塾後はわからない問題がほぼなくなりました。おかげで中学進学後はスタートダッシュに成功。早いうちからREDで勉強を始めて本当に良かったと思います。

担任の先生からメッセージ

穏やかで優しい性格の中村くん。「中学入学後に困らないように…」「高校受験の際の選択肢を出来る限り広げられるように…」との思いで指導してきたことが、中1の英語と数学の素晴らしい結果に結びつき本当に嬉しく思います。

苦手意識のあった数学が大得意に!

大森七中 2年生
牧野さん

勉強に関する悩みについて

小学生の頃は計算がとにかく面倒で間違いも多く、算数は苦手意識がありました。また、文章問題も文章を読むことがやはり面倒で、ちゃんと読まずに解く癖がついてしまいどんどん嫌いになっていきました。

REDに入ってから変わったこと

中学入学直前にREDに入ると、基本的な計算のやり方や途中式の書き方はタブレットが、それに加え工夫の仕方や暗算のコツなどは先生が直接教えてくれたおかげで、計算問題を解くのが楽しくなりました。

担任の先生からメッセージ

良い意味でお調子者の牧野君の気を引き締めるべく中学初テストの1ヶ月前に過去問を実施、結果は惨敗で悔し涙を流すほどでした。そこから努力を重ね最初の数学のテストは95点、1学期評定は5でした!これからも一緒に頑張りましょう!!

わかるようになるとやる気が出る!

大森七中 1年生
入部さん

勉強に関する悩みについて

小5の秋にREDに入るまでは、その年の春の区の効果測定において算数は21/100点、どの分野も満遍なく苦手でした。また、国語の文章読解や作文なども苦手で、このままでは中学入学後が心配な状況でした。

REDに入ってから変わったこと

算数の基本的な問題を何度も繰り返し学習していったことで、徐々にやり方やコツがわかるようになりました。また、先生が自分に合わせた解説をしてくれるのがわかりやすかったです。わかるようになると、それまではいい加減にやっていた学校の宿題もきちんと取り組むようになり、結果につながっていきました。

担任の先生からメッセージ

明るく無邪気で人懐っこい入部くん。わからない時は恥ずかしがらず手を挙げ質問してくれます。苦手意識の強かった算数の文章題では問題文を読んで図や表などを書けるようになり、そこから式が立てられるように。中学校でも一緒に頑張りましょう!

かんたん"60秒"で
お問合わせ!

無料体験

資料請求

授業料は