岩切教室
集中できる環境!

RED生徒のリアルデータ
2018年度・岩切中卒 森 悠真さん
- 受講コース
- 定期テスト対策コース
- 履修
- 国語・数学・英語
- 苦手な科目
- 英語
自分の家ではスマートフォン等に気を取られてなかなか勉強に集中できず、やる気が出ませんでした。そのため、勉強したことをすぐに忘れてしまうことが結構ありました。
スマートフォン等のことを気にしないで勉強に集中することができて、友達も通っているので、自然と勉強に対するやる気も出ています。大事なポイントを分かりやすく教えてくれるので、しっかり覚えられるし、ほめられるとやる気も出てきます。
家ではなかなか勉強に集中できないという悠真さんでしたが、REDでは真剣な表情でタブレットやテキスト、ノートに向かう姿がとても印象的です。分からないところは分からないとはっきり意思表示をして質問してくれるので、授業も進めやすいですし、上々のペースで進んでいますね。
勉強の仕方が分かる!

RED生徒のリアルデータ
2018年度・利府西中卒 相澤 晴さん
- 受講コース
- 定期テスト対策コース
- 履修
- 国語・数学・英語
- 苦手な科目
- 英語
今までは家で勉強していたのですが、やる気が出なくて続かないことが結構ありました。また、勉強をするにしても、何から始めれば良いのか分からないことが悩みでした。
苦手だった英語の点数が25点上がりました。また、他の科目についてのアドバイスもあり、5点・10点と点数を上げることもできています。さらに、自分の中でも学習に対する気持ちが以前よりも湧いてきています。
晴さんはREDに入ってきたばかりの頃から高校でやりたいことが明確になっていて、志望校も決まっていたので、その目標に向けて1つ1つの疑問や質問を解消しながらコツコツ取り組んでいる姿が目に焼き付いています。そういったスピリットが実を結んでいるのか、先日の定期テストでは過去最高の点数を出してきてくれました。
不安を解消!

RED生徒のリアルデータ
多賀城第二中 3年生 堀内 颯芽さん
- 受講コース
- 定期テスト対策コース
- 履修
- 数学
- 苦手な科目
- 数学、国語
家での自学自習を続けてきましたが、それだけで自分の実力が上がるのか不安でした。また、問題を解くやり方が果たして合っているのか、それも不安でした。
問題を沢山こなすだけではなく、間違いの解きなおしもその場ですぐにやるので、新しい単元の勉強もスムーズに行うことができています。おかげで、この間のテストでは受講している数学の点数が今までで一番高くなりました。REDに入ってよかったと思いますし、他の科目の勉強もREDで続けて実力をつけていきたいです。
颯芽さんは間違えた問題があってもまず自分で考えてみるという「自立学習」のスピリットがしっかり根付いていますし、勉強に対する不安や悩みも質問してくれて、1つ1つ解消している姿が印象的です。このような学習姿勢が実を結び、先日の定期テストでは受講している数学で過去最高の点数をとっています。既に決まっている志望校合格に向けて、一緒に頑張りましょう。
とても集中して取り組めます!

RED生徒のリアルデータ
利府西中 3年生 渡辺 和也さん
- 受講コース
- 定期テスト対策コース
- 履修
- 英語、数学
- 苦手な科目
- 数学
英語や数学が苦手で、自分で勉強するのが難しかったです。英語は単語を覚えるだけでなく英文も読めるようになる必要があり、その覚え方が分からなかったです。数学は小学生の時から苦手で、学校の授業だけでは理解できず、家で宿題をやっても分からないことの方が多かったです。
まず、英語が以前よりも好きになりました。一部だけでも英文や単語が分かると嬉しくなり、次も頑張ろうと思えます。REDで授業を受けた後に学校での授業を受けると、復習しているような感覚になるので、分からないところも少なくできます。数学も同じで少しずつ分からないところを少なくできています。テストで以前よりも点数が上がると嬉しいですし、REDに行って良かったと思えます。REDからの宿題をやるうちに、学校の宿題も忘れずにできるようになりました。
中学2年生の夏からREDに通い始めた和也さん、コツコツ地道に取り組んでいる姿は私自身の励みになっています。最近では英単語の覚え方もコツを掴み、暗記テストもパーフェクトになることが増え、入塾以前よりも定期テストの点数のベースアップを図れています。この調子を維持できるようにサポートに取り組んでいきます。