あま甚目寺教室
意味がまったくわからなかった英語をなんとかしたかった

RED生徒のリアルデータ
甚南中 3年生 藤野 凜さん
- 受講コース
- 定期テスト対策コース
- 履修
- 英語・数学
- 苦手な科目
- 英語
中学に入ってから、たくさんのことを覚えなければいけないのに勉強の仕方がわからなくて、どんどんテストの点数が下がってしまい、あせっていました。
まず夏期講習で英語の文章の組み立てや単語の意味を復習できたおかげで少しずつテストの点数も上がっていき、本当にとても嬉しかったです。
テスト対策の仕上げテストは、学校のテスト問題と似ているところがけっこうあって、とても役に立ちました。
英語が苦手で嫌いだったという凜さん。でもその苦手な英語に特にしっかりと時間をかけて取り組んできました。その成果にテストの点数もぐんぐん伸びてきて先生もとても嬉しいです! 3年生も一緒にがんばっていこうね!
自分でもとれた!

RED生徒のリアルデータ
甚南中 3年生 早川 心さん
- 受講コース
- 定期テスト対策コース
- 履修
- 英語・数学
- 苦手な科目
- 数学
とにかく課題をやることが大変で、それ以外の勉強ができないということが多かったです。1年生のころは自分にも甘かったこともあり、まだ大丈夫と思っていたけど、いざ勉強しようってなっても「あれ、どうやるんだっけ?」となってしまい、結局テストでは失敗ばかりしていました。
やっぱり特別な環境で勉強できるというのがとても大きいと思いました。わからないところは気軽に先生に聞くこともできるし、学校で聞くよりもしっかりと落ち着いて考えることもできました。そしてREDに入ったことで、以前よりもしっかり努力できるようになったし、自分自身の勉強に対する姿勢も変わってきました。
いつもとてもしっかりとノートをまとめて書いている心さん。その持ち前の粘り強さで努力した結果、見事目標点が取れましたね! 自分でも言っているとおり、勉強に対する姿勢はとてもいい状態にあるので、このままさらなる目標へと一緒にがんばっていこうね!