上尾教室
暗記の仕方、問題の取り組み方が身につきました

RED生徒のリアルデータ
2019年度 上尾中卒 松永 くるみさん
- 受講コース
- 定期テスト対策コース
- 履修
- 数学、英語
- 苦手な科目
- 社会
暗記が苦手でやる気が出ず、暗記が多い教科の勉強を避けていました。そのため、定期テストで教科の得点に差が出てしまっていました。
「定期テスト対策コース」で社会を受講したことによって、何度も何度も覚えるまで問題を解くようになり、自然と暗記が出来ていました。テストでも得点が大きく上がりました。
悩みやうまく行かないことを先生に話すことによって、困難を一緒に乗り越えています。面倒なことや苦手なことには背を向けてしまいがちな時は、これからも共に悩み、チャレンジを繰り返していこう!!
集中力が身についた!

RED生徒のリアルデータ
上尾南中 3年生 片岡 大地さん
- 受講コース
- 定期テスト対策コース
- 履修
- 数学・英語・社会
- 苦手な科目
- 数学・社会
集中力が続かなくて、家で勉強をしているといろんな誘惑に負けてしまっていました。テストでは、特に数学がどうしても点数がとれなくて、やり方がどんどんわからなくなってしまっていました。
自分では集中力がない、と思っていたけれど、REDの授業は集中できます! 学校よりも長く80分間の授業時間だけど、苦も無く勉強に集中する時間にできています。気づけば時間が経っていることに驚きました。
REDに通うようになって点数UPが実現できたね! やり方がわからなかっただけで、REDの勉強方法を身につけたらどんどん点数があがって一緒に喜んだね。1コマ80分を大切にして集中しながら、今後も点数につなげていきましょう!
勉強の仕方が分かってきた!

RED生徒のリアルデータ
2019年度 上尾中卒 北原 直弥さん
- 受講コース
- 定期テスト対策コース
- 履修
- 数学・英語
- 苦手な科目
- 国語
塾に入る前は、よく「勉強しなさい」と家族に言われていた。でも、何をしたらいいのかよく分かっていなかった。
学校の予習やテスト前の勉強の仕方が分かるようになり、家でも勉強時間が増えてあまり「勉強しなさい」と言われないようになってきた。塾での宿題以外にも、テスト前は優先的に解く問題や暗記するものに分けて勉強できるようになりました。
言われたことをしっかり実行できる直弥さん。自分から何をすべきか見つけ出すこともできるようになり、REDで習っていない科目も点数が上がってきています。志望校合格にむけて、これからも一緒に頑張りましょうね。
テストの点数が上がった!

RED生徒のリアルデータ
鴨川小 5年生 片岡 日和さん
- 受講コース
- 小学生総復習コース
- 履修
- 算数
- 苦手な科目
- 算数
悩みと言っていいか分からないけど、分かっているつもりなのにテストでは何となく点数があがらなかったです。どうすれば上がるのかなって考えていました。
テストの点数が上がりました! がんばった分、ちゃんと上がったことが嬉しかったし、前よりも自信を持って算数の勉強を出来るようになりました。
とても素直で、いつも一生懸命で前向きな日和さん。難しい問題があっても諦めずに取り組み、解けるようになった時の笑顔が素敵です。楽しい休憩時間とのメリハリをつけ、驚くほどの集中力で取り組んでくれています。これからも一緒に頑張ろうね!
モヤモヤをその場で解決!

RED生徒のリアルデータ
上尾中 1年生 内田 祐成さん
- 受講コース
- 定期テスト対策コース
- 履修
- 数学
- 苦手な科目
- 数学
REDに来るまではわからない問題をひとりで解決できず、友達や学校の先生に自分で聞きに行っていました。でもいつでも聞きに行けるわけではないし、すぐに解決できないのでモヤモヤしていることがありました。
REDでは学校の予習をやっているので、まず学校の授業でわからない問題が減りました。また、わからない問題はその場で先生に聞いて解決しているので、モヤモヤもどんどん減っていきました! そのおかげでテストの点数も上がってとても嬉しいです。
REDがとても好きだと言ってくれる祐成さん。とてもやる気に満ち溢れていて、先生も一緒にいてとても楽しいです! そしてテストの結果をいつも笑顔で持ってきてくれることが、何よりも嬉しいです。これからも一緒に頑張ろう!