
- 獨協大学前<草加松原>駅(旧 松原団地駅)東口 徒歩3分
- 048-949-6219

自立学習REDで成績アップ!「ほんの一部」をご紹介します*効果には個人差があります
もっと生徒さんの成績アップを見る!
教室長からのメッセージ
一人一人の状況、ペースに合わせて指導します!
こんにちは。自立学習RED松原団地教室は、個別指導の面倒見の良さと集団の学習塾の良さを持ち合わせた新しい塾です。松原団地教室は、生徒一人一人の状況、ペースに合わせて、とことん指導いたします。
また、「塾に通うのが楽しい!」とおっしゃっていただけることを大切にしているため、塾に来るのが楽しくなり、なかなか家では勉強しない生徒が家でも少しづつ勉強ができるようになります。ぜひ、勉強が苦手な生徒や家では勉強できない生徒にも楽しいと思ってもらえる個別に学べる集団塾をぜひ、一度体験してみませんか?

自立学習RED 松原団地教室のポイント!
- やる気を引き出し、成績をあげるのが得意な教室長
- 最新鋭の学習理論に基づいた、成績を上げることへのこだわり
- 草加地区を知り尽くした教室長による指導
自立学習RED 松原団地教室がオススメされる3つの理由
教育ITで"とことん"個別学習!
最新の教育ITを使い、一人ひとりにあわせた個別カリキュラムで学習量を増やします。わからない時は正社員講師ができるまで個別指導。「わからない」をそのままにしません。


自信があるから、"満足度保証"!
授業に満足いただけなかった場合、ご入塾後一ヶ月以内なら入塾金・授業料を理由を問わず全額返金致します。指導力に本当に自信があるから可能な制度です。

カンタン60秒!
授業料は自動返信メールですぐお知らせ
自立学習RED 松原団地教室のコース
自立学習RED 松原団地教室の基本情報
松原団地教室からのお知らせ
松原団地教室で【1ヶ月"無料体験"】受付中! 松原団地教室へのお問合わせはお早めに。
松原団地教室は、草加市内の小・中学校の生徒さんに選ばれており、中間テスト、期末テストなどのテスト対策や高校受験に向けた受験指導などを実施しております。
松原団地教室周辺にはCoCo壱番屋東武松原団地駅前店やソフトバンク松原団地店などがございます。東武スカイツリーライン獨協大学前<草加松原>駅東口徒歩3分に位置する学習塾です。 ご質問等お気軽にお問合わせください。
2021/04/01 10:00:00
- 電話番号
- 048-949-6219
- アクセス
- 獨協大学前<草加松原>駅(旧 松原団地駅)東口 徒歩3分
- 住所
- 〒340-0011
埼玉県草加市栄町2-8-27 2F
こんな学校の生徒さんが
通われています!
- 小学校
- 栄小、八幡小、稲荷小、青柳小、松原小
- 中学校
- 栄中、松江中、川柳中、青柳中、花栗中、新栄中
埼玉県の他のRED教室
松原団地の塾 松原団地教室の場所をGoogle Mapsで見る
教室への道順
獨協大学前<草加松原>駅東口を出て、ロータリーからまっすぐ旧国道4号の方向へ徒歩3分。旧国道4号との交差点に中華料理屋さんがあります。そのビルの2階が松原団地教室です。
REDの
1ヶ月無料体験のご案内
1ヶ月無料体験
REDでは、現在1ヶ月の“無料体験(定員あり)”を受付しております。HPまたはお電話にて、お気軽にお問合わせください。

松原団地教室にお通いの生徒さんの声
-
八幡中 3年生 島 知葉さん
-
川柳中 3年生 鈴木 龍生さん
今なら、がんばれる!
-
川柳中 3年生 虻川 秋翔さん
予想外
受験はREDで乗り越えます!

RED生徒のリアルデータ
八幡中 3年生 島 知葉さん
- 受講コース
- 定期テスト対策コース
- 履修
- 国語・数学・英語
- 苦手な科目
- 数学
勉強に関するお悩みは何でしたか?
-
数学がダメで、学校の定期テストでも北辰でも足をひっぱられていることです。得意科目との点差は20点以上になってしまいました。
REDに入って変わったことは?
-
REDは基礎固めを徹底してやるので、テスト前でも忘れにくくなります。夏休みの「カンヅメ合宿」では、ふだん自宅学習ではやらない理社の1・2年の範囲の内容を振り返ることができました。おかげで、北辰テスト前など自分で勉強する際、基礎がわかっているので勉強効率がよくなった感じがします。
成長の過程で学習の悩みが変わってきます。しかし、重要なのはどの時期も基礎で、苦手科目も例外ではありません。その重要性を中学3年生でもう気づいているのがすばらしいと感心しています。
今なら、がんばれる!

RED生徒のリアルデータ
川柳中 3年生 鈴木 龍生さん
- 受講コース
- 定期テスト対策コース
- 履修
- 国語・数学・英語・理科・社会
- 苦手な科目
- 理科
勉強に関するお悩みは何でしたか?
-
1年生のころはある程度の点が取れていたのに、学年が上がるごとに勉強が難しくなって点数がとりにくくなりました。
REDに入って変わったことは?
-
理科のテストがいつも40点くらいだったのが、50~60点くらいの点数が取れるようになりました。また、夏のカンヅメ合宿に参加したら社会の偏差値が一気にに49から57まで上がりました。
テニス部に所属していて、活発なお子様です。あまりにもテニスが好きすぎて勉強に手がつかないような印象を受けました。たまたま、私が18年前にインストラクターをしていたテニススクールに通っていたので、勉強ができるようになる方法や重要性をテニスがうまくなる方法や重要性になぞらえて当時のインストラクション風にして説明したのが腑に落ちたようです。
予想外

RED生徒のリアルデータ
川柳中 3年生 虻川 秋翔さん
- 受講コース
- 定期テスト対策コース
- 履修
- 国語・数学・英語・理科・社会
- 苦手な科目
- 数学
勉強に関するお悩みは何でしたか?
-
数学がすごく苦手で、どんどん成績が下がっていました。
REDに入って変わったことは?
-
REDに入ってから、まず学校の数学の授業についていけるようになりました。その後、成績が少しずつ上がってうれしかったです。夏が終わってからREDで受講する教科を1教科から5教科に増やしたら、理科の2学期中間テストの点数が1学期期末テストから一気に47点もあがりました。それから、理科の偏差値も一気に10上がりました!これは予想外でした。
勉強に苦手意識がありました。5教科すべてで悩んでいましたが、とても素直なお子様で指導どおりに学習をすすめてくれました。予想外ではなく、努力の結果だと私は思います。
松原団地教室の保護者様の声

先生のフォローが心強い!
八幡中 3年生 島 知葉さんとお母さま
タブレットを使用する自立型の学習ということで、娘に合うだろうかと不安もありました。実際は、自分のペースで集中してすすめていくことができ、わからない所は先生がフォローしてくださるので心強かったです。北辰テスト対策や定期テストの対策、暗記合宿があるのも助かります。受験の終盤をむかえつつあります。娘よ、目標に向かって頑張って!
- 塾選びのポイント
- 自分のペースで進められる塾
自立学習RED 松原団地教室のよくあるご質問
- 松原団地での塾の選び方は?
- 松原団地には、個別指導塾や、集団塾など、多くの塾がありますが、「自立学習RED」は、リーズナブルな授業料で成績が上がる塾です。塾選びで欠かせない料金(費用)比較の際は、ぜひ「自立学習RED」もご検討ください。
- RED 松原団地教室の見学はできますか?
- はい、できます。松原団地教室の見学をご希望の場合は、以下からお気軽にお問合わせください。
- REDは1教科から通えますか?
- はい、1教科、週1日から受講いただけます。自分から勉強できる習慣をつけるために最初は1から2教科での受講をおすすめしております。まずはお気軽にご相談ください。
- 松原団地教室の先生はどのような先生ですか?
- 松原団地教室の先生は、松原団地エリアのテスト・入試情報を知り尽くした「正社員講師」です。授業から面談まで、同じ正社員講師が担当させていただきます。学習状況や進学に向けてのお悩みなど、ぜひお気軽にご相談ください。
- 松原団地教室の授業の時間は?
- 平日は17時、土曜日は14時より授業をご用意しております。ご予定に合わせて曜日・時間帯・科目をご自由にご選択いただけます。お席に限りがありますので、まずは空き状況だけでもお早めにお問合わせください。
- 松原団地教室ではどのようなコースがありますか?
- 中学生、小学生ともに、学校の予習、復習ができるコースがあります。その他、中学3年生用の高校入試対策コース、小学生用の英検対策コースなどのご用意もあります。詳細は教室にお問合わせください。
自立学習RED 松原団地教室の雰囲気
教室見学も受付中!是非、
自立学習の集中力を見に来て下さい!
同じ都道府県 / 市区町村の自立学習RED教室
受験はREDで乗り越えます!